少し変えたことがあります。
白菜・キャベツって丸ごと買います?
それとも二分の一?四分の一?
私は今まで、カットしたキャベツは
切り口の色が変わりやすく
持ちが悪いと思ってた?のか??
丸ごと買っていました。
なぜかキャベツは丸ごと買うモノ!
と思い込んでいたフシがあります。
だけど、キャベツを使ったメニューが
きっと少ないからだと思いますが
いつまで~も丸ごとキャベツは
野菜室にあって、
「早く食べないと、腐るよ~」って
プレッシャーをかけてくるんです(笑)
二年半前から「5週間やりくり」を始めてからは
「一週間分をまとめ買いして
一週間で使い切る」
と、決めていたのに
キャベツだけは
相変わらず丸ごと買って
食べきれない状態を
改善できないままでいました。
最近、四分の一カットのキャベツを
買い始めたら、これが大正解。
四分の一なら一度で使い切れるので
冷蔵庫にいつまでも~ということは
少なくなりました。
最近、思うのは
まとめて買うと安い、だからと、まとめ買いするより
割高になっても予算内に少量買う方が
私のスタイルに合って
結果的に節約になると気がつきました。
キャベツは半分でも四分の一でも
そこまで割高にはならないし。
買って10日ほど経過したキャベツ↓

四分の一でも使ってない(>_<)
キライじゃぁないのに
なぜか残ります。
でもね、お店できちんと
ラッピングしてあると
今の時期なら10日経っても
この程度の色変わり具合なんですね。。
やっぱりカットキャベツを買おうと思いました。
ちなみに白菜は昔から
四分の一しか買っていません。
不思議ですね(笑)
長い間の主婦生活でいつのまにか
身についている買い物クセ、
少し変えてみるのもいいですね。

5週間やりくり☆自動で貯金

頑張らない節約

簡単♪上手に節約術

にほんブログ村
リマーユのアミノ酸系シャンプーが
ものすごぉ、お買い得です。
我が家はまだ在庫有りなんで
買わないけど、う~ん・・・
めちゃくちゃお得。。


STIIK (スティック) 新色発売です

