経口補水液を買おうと思ったら
全く在庫無し。売り切れでした。
猛暑で需要が急増、
メーカーの生産が追いつかないそうです。
しかたないので、先日ネットでまとめ買い。
ネットでも売り切れてるショップが多く
所さんCMのオーエスワンは
見つけることができなかったので
明治のアクアサポートを24本。

経口補水液は、スポーツ飲料と比べて
電解質濃度が高いそうです。そして
水と電解質の吸収を速めるために、
スポーツドリンクと比べて糖濃度が
低くなっているそうです。
アクアサポートを飲んでみると
ポカリなどに比べて
しょっぱいという印象。
でも、味はりんご味で
とっても飲みやすいです。
実は経口補水液を買うきっかけは
先日猛暑の日に友人と「三田ばさら」で
ワインランチをした日、熱中症かと思われる
症状にみまわれたからなんです。
最初は頭がくらくらする感じと尿量減少、
帰宅後は吐き気と下痢の脱水症。
食欲もなくその日は何も食べずに
早めにベッドに入りました。
幸い、翌朝は、普通に起きることができましたが
元にもどるまで二日ほどかかりました。
久しぶりに炎天下を歩いたので
疲れたのかな~くらいに思っていました。
熱中症?疑うこともありませんでした。でも
飲酒と暑さで、体内の水分とナトリウムが不足し
脱水症を引き起こしたのはまちがいなさそうです。
私は、季節関係なく、時々脱水症を起こしやすいみたい。
まだまだ続きそうな猛暑、
それでも楽しく遊びたいし運動したい。
お酒も飲みたい。
脱水症状を起こす前に
予防として経口補水液を
常備することにしました。
熱中症注意は、繰り返して言われてるけど
あとから考えて熱中症なのかなと・・・。。
実際、熱中症ってどんな症状がでるのか
よくわかってないですしね。
実際、熱中症になって
病院までいった方の事例をみて
もしかしたらと思いました。
ぜひ参考にして下さい

☆~*今日はなんだか変?熱中症?*~☆

猛暑日

猛暑対策いろいろ
こちら在庫有り
スポーツ飲料も品薄です
本日、エントリーでリピ品がP2倍です。






暮らしのブログが集まる
「もの、ごと」に参加しています。
生活のヒント満載です。
