コルクボードを買いました。

はるっぽ(犬)の写真のディスプレイ用です。
木の枠のないタイプで
厚みがあるのと
濃い色が好みで買いました。
が、今年一番じゃないっす(笑)
800円がセール価格で359円。
買ったときは、良品週間前でしたが
受け取りが、期間中だったため
さらに10%オフになりました。
逆に、ネットストアーで買ったときが
良品週間中で、受け取りが期間を過ぎていても
良品週間の10%オフが適用されます。
その買い方も経験しましたが、
そのときは、店員さんが
値引きを忘れてましたので
ご注意を。

お店で気になったのが
三重ガーゼの掛け布団カバー。
三重ガーゼが気持ちよさそうで
つい触ってしまいましたが、
このカバー、ファスナーが付いていません。
かわりに四隅にスナップボタンが
ついてるタイプで
着脱がすごく簡単なんです。
商品ページに着脱の動画があります。
掛け布団カバーの着脱は
とても面倒なので
いつかこのタイプに買い換えたいです。
三重ガーゼ寝具、二点で15%オフ。

「毎日つかうものから
価格を安く見直しました」の中に
オーガニックコットンの枕カバーがあります。
枕カバーは安くなったときに
買っています。
無印良品の枕カバーは
いろんなタイプを買っていますが
洗いざらしの枕カバーがお気に入りです。
生地の厚みやもともとあるシワが
とてもなじみやすいんです。
この時期の布団カバーは麻が好きですが
首筋から頭にふれる枕カバーは
コットンの使い心地の方が好みです。

そして、まさに今!
この時期に大活躍なのが
羽毛の薄掛け布団。
今年初めて使ってますが
とても快適です。
特に最近は湿度が高い時期が長いです。
考えてみると、5月GWあけから
梅雨はもちろん、真夏の7・8月
そして昔は湿度が下がった
9・10月まで湿度が高い日が多いです。
約5ヶ月ちょっと。
一年のうちの半分近くは
湿度が高いことになります。
私は6月に入った頃から、
この薄掛け布団を使い始め、
梅雨寒の時も
エアコンで冷える真夏も
夜や朝方は寒さを感じるこの時期も
そして、今の時期もこの布団で寝ています。
適度の保温力と、吸湿性のある羽毛が
とってもとっても心地いいです。
気温が低めだけど湿度が高いという時期に
とってもマッチした寝具だと思います。
買って良かったと思います。
まだ三ヶ月あるけど今年一番!
だと思います・・・。。
るっち(夫)は、真夏は暑いそうで
タオルケットで寝ておりました。
ちなみにエアコン設定は26℃。

肌寒い日があったり
またまた30度を超える日があったり1
そんなこの時期便利な
七分袖のTシャツ。
二枚で1490円


無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

無印良品週間で購入したもの
マラソン計画も

お買い物マラソン☆欲しいもの

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆
